ビワイチしてきました。

琵琶湖一周サイクリング

琵琶湖(北湖)一周サイクリングしてきました!
天気も良くて気持ちよかったです。

コース


北湖(琵琶湖大橋より北)を一周150km、1泊2日で走りました。
ちなみに琵琶湖大橋より南は、交通量が多くサイクリングコースも整備されていないので、
走りやすい北湖一周をもってビワイチということも多いそうです。
南も含めた本当の琵琶湖一周は200kmほどあるんだとか。

JR米原駅のレンタサイクルで自転車を借りてサイクリングスタートし、
反時計回りに琵琶湖沿いを走りました。
途中JR今津中庄近くのホステルで宿泊。

レンタサイクルやホステル等の詳細はこちら。

ルート作成に当たっては、こちらのサイトを参考にさせていただきました。
かなり細かく書いてくださっています。
ビワイチ初心者の「スタート地点選び」と「必要な持ち物・宿泊日程」など

1日目

米原駅1Fの五環生活さんにて自転車をレンタル&サイクリングスタート!

信号
西に向かい、琵琶湖に出ました。
そこで見た信号が薄っぺらくて「おもちゃみたい」と思ったら新型なんですね!
陰影つけ忘れたイラストのよう(笑)

釣り
琵琶湖沿いでは、あっちこっちで釣りをしている人を見かけました。

麦畑
黄金に輝く麦畑が。
恥ずかしながら「麦秋」が初夏のことだと今年知ったのです。
ナウシカが降り立った「金色の野」はこんなところかな〜とか考えたり。でもチクチクしそうやね。

長浜びわこ大仏
突如町中に現れる、その名は「長浜びわこ大仏」。

長浜城
車止め
噴水

長浜城跡と豊公園。
この小鳥の車止めいいなぁ。

鮒寿し定食
「道の駅 塩津街道 あじかまの里」にてお昼ごはん。
滋賀の郷土料理だという「鮒寿し(ふなずし)定食」をいただきました。

鮒を塩とご飯で漬け込み発酵させたもので、「寿し」と書くもののご飯とくっついてはいません。
発酵料理だけあって独特のクセがあります。ミルキーで酸味があって、日本酒に合いそう(私は飲めませんが(^^;)
好き嫌いが分かれるそうですが、私は美味しくいただきました〜

補給を終えたら山道をエッサホイサ〜と登ります。
琵琶湖の北側は山の中を走るので、上り「よいしょ、よいしょ」→下り「シャーーーー」を何度か繰り返し。
山の中にはおさるさんもいるよ。
おさるさん

海津
海津

マキノ町海津には古い町並みが残されています。
うーん、ツボ。

マキノから北上し、メタセコイア並木へ。
つい車道に出て写真を撮りたくなるけど、意外に交通量があるので要注意です!
メタセコイア正面
メタセコイア斜め

ホステル近くの近江中庄まで南下するも、周辺でご飯食べられそうなところが見当たらないのでさらに南下。
近江今津近くの平和堂で晩ごはん食べて朝食を調達。
きれいな夕焼けを見ながらホステルへ。

夕日
1日目終了!

2日目

朝日
朝。今日もいい天気だー
そしてこの休憩所をつくった人は粋だと思う。

白髭神社
厳島神社??
いえいえ白髭神社というそうです。
こんなところにも水の中に立つ鳥居があるのね。

琵琶湖大橋
琵琶湖大橋まで来たーーー
たもとの「道の駅びわ湖大橋米プラザ」にてひと休み。

支承
支承説明

かつて琵琶湖大橋を支えていた「支承」という部分。
(今は新しいタイプに変わっているそうです)
あんなデカくて重いものずっと支えていたなんて、ほんとおつかれさまですね。

琵琶湖大橋
琵琶湖大橋を渡り、東側へ。
なぜか鳶が導いてくれるかのように飛んでいました。

藤ヶ崎龍神
ファミリーマートでお昼買って、藤ヶ崎龍神でぱくぱく。
こちらは琵琶湖を背景に立っています。

黄色い花の路
黄色い花の咲く路。

水車
水車橋

水車橋とその近くの休憩所。
何もないところ(自販機あり)だけど、こうやって撮るとなんか良いところに見える(笑)

あすぱらだいす しんがい
ミックスジュース

最後に寄ったのが「あすぱらだいす しんがい」。
ここの「ミックスジュース」は果物や野菜がいっぱい。
野菜ジュースが苦手なので、飲みやすいとオススメしてくれた「パープル」をいただきました。
(ブルーベリー・リンゴ・キャベツ・ニンジン・レモン)
あ〜体に染みわたる〜

あとはひたすら北上!
彦根城
彦根城をちら見して-

無事米原駅に到着。
おつかれさまでした〜
米原駅

記事書きながら思い出すだけでも楽しい旅でした!

 

スポンサーリンク

The following two tabs change content below.

frari

散歩とごはんが好きな、旅するWebデザイナー。Blogでいろんな「場所」の魅力を伝えていきたいと思っています(^^♪
投稿日:
カテゴリー: 国内旅

作成者: frari

散歩とごはんが好きな、旅するWebデザイナー。Blogでいろんな「場所」の魅力を伝えていきたいと思っています(^^♪

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください