かごを編み編みクラフトバンド

マガジンラック

梅雨ですね〜雨だと引け目なく家こもりできるのが嬉しいところです。
いや、晴れてても こもってるんですけどね(^^;

さて、そんな感じで家こもりしながら、マガジンラックをつくっておりました。

これでテーブルの周りに散らかっている本が(少し)マシになるわ〜

クラフトバンド

これは「クラフトバンド」という材料で作りました。
牛乳パックや米・麦の袋などを再生して出来た紙テープです。

クラフトバンド(拡大)
12本の細い紙紐がつながって、平たい1本のテープになっています。
必要な本数に応じて、簡単に割くことができます。

クラフトバンド色々
ナチュラルからポップまで、いろんな色と長さがあります。
この辺りは会社さんによるのかな。

「エコクラフト」という名前が一番通っているようなのですが(一番上の写真に載っている本もそうですね)
「エコクラフト」はハマナカ株式会社の登録商標なので、
一般的名称としてはクラフトバンド・クラフトテープ・紙バンドなどがあり、統一されていないようです。

私は「M’sFactory」のクラフトバンドを使っています。
クラフトバンド専門店 M’s Factory

クラフトバンドで出来るもの色々

クラフトバンドを編み編みして、今までつくったのがこれ。
ゴミ箱
一番最初につくった我が家のゴミ箱。
どーしてもプラスチックじゃないのにしたくて友達に言ったら、ネットで検索して「こんなのあるよ」って紹介してくれたのがきっかけです。

四角いかご
スタンダードな四角いかご。
砂糖とか小麦粉の袋をジッパー付き袋に入れて、これに入れています。

かごバッグ
かごバッグ。
巾着袋と革の持ち手をつけました。
あんまり裁縫したことないので、巾着袋つくるのが大変だった…
つくる前は耐久性が不安だと思っていたけれど、長財布その他小物入れても意外と大丈夫!

次はリモコンとかが入るかごをつくって、テーブルの上をスッキリさせたいな〜

もしクラフトバンドに興味があれば

必要なものはメジャー・ハサミ・洗濯バサミ・ボンドに使用済みQuoカード(クラフトバンドを割く用)くらい?
クラフトバンドを購入すれば、あとは家にあるもので手軽に作れるのも魅力です。

ちなみにこのページに載ってるのは全部本を見てつくりました。
どれがどの本に載っていたかまでは覚えてないけれど、大きいめの本屋さんや図書館に行ったらいっぱい置いてあると思います。
ネットで引いてもたくさん紹介してくれてますし。
作者さんによっても色があるので、色々見て気に入ったのがあればお試しあれ♪

 

スポンサーリンク

The following two tabs change content below.

frari

散歩とごはんが好きな、旅するWebデザイナー。Blogでいろんな「場所」の魅力を伝えていきたいと思っています(^^♪

作成者: frari

散歩とごはんが好きな、旅するWebデザイナー。Blogでいろんな「場所」の魅力を伝えていきたいと思っています(^^♪

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください